バイク買い替え検討中・・・ 2020.12.25 BLOG 時期購入候補 みなさんこんにちは。 代表の平下です。 来年から新しい仕事が入る可能性があり、入った場合は毎日高速で往復150キロを走る事になります。 どうやっても大渋滞ルートになるのでバイクで行く事になるのですが、今当店にある高速に乗れるバイクはフルレストアしたTS200Rだけ・・・ モタード... 詳しくはこちら
フェンダーレスキット取り付け時の注意事項 2020.12.24 BLOG 来年度からナンバープレートの取り付け基準が厳格化されます みなさんこんにちは。 代表の平下です。 本日はとても大事なお知らせです。 既に周知されておりますが、来年度からナンバープレートの取り付け基準が厳格化されます。 今までは「見えればOK」という程度だった基準がきちんと数値化される事となりま... 詳しくはこちら
年末年始の営業について 2020.12.23 BLOG 年末年始も休まず営業します みなさんこんにちは。 代表の平下です。 もうすぐクリスマスに年末とあっという間の一年ですね。 今年はコロナ一色の一年でみなさん大変だったと思います。 当店もかつてないほどの大打撃で、一時は廃業を考えましたがなんとか持ちこたえて頑張っています。 早くワクチンの効果が... 詳しくはこちら
レギュレーターの故障に要注意! 2020.12.22 BLOG 電装品でも消耗品 みなさんこんにちは。 代表の平下です。 今日は電装系のお話をしようと思います。 みなさんはレギュレーターという部品はご存じでしょうか? 多くの場合、正しくはレギュレートレクチファイアと呼ばれる部品でクルマやバイクの電装に必須の部品となっています。 レギュレー... 詳しくはこちら
サスペンションのオーバーホールはしてますか? 2020.12.21 BLOG 効果は絶大、でも後回しにされがちなサスペンション みなさんこんにちは。 代表の平下です。 今日はサスペンションのオーバーホールの重要性についてのお話となります。 みなさんはサスペンションのオーバーホールはされてますでしょうか? 個人的にはサスの重要性が分かっているベテランの方ほ... 詳しくはこちら
バイクパーツブランド、SAVAGEとは? 2020.12.20 BLOG 新進気鋭の新興総合パーツブランド みなさんこんちには。 代表の平下です。 本日は当店が正規代理店を務めておりますバイクパーツブランドのSAVAGEについてご紹介致します。 SAVAGEは2012年創業の総合バイクパーツブランドです。 創業以来、低価格高品質の... 詳しくはこちら
凍結してなくてもスリップダウン? 2020.12.19 BLOG 冬は転倒事故が増加! みなさんこんにちは。 代表の平下です。 この時期はすでに走り納めをした方も多いかと存じますが、走り納めをしないという元気な方もいらっしゃるかと存じます。 今日はタイヤとグリップについての注意点を紹介します。 ハイグリップタイヤほど危ない? ... 詳しくはこちら
初期型油冷GSX-R1100の思い出 2020.12.18 BLOG 乗ってわかる油冷のよさ みなさんこんにちは。 代表の平下です。 もうすっかり冬ですがみなさんバイクに乗っていますか? 私は乗りたい気持ちがありつつも寒さで重い腰があがりません。 タイヤがスパコルなんで冬は厳しいってのは言い訳ですね(笑) 本日は最初の方のブログに書いたGSX-R1100につい... 詳しくはこちら
NMAX用パーツ各種取り扱いあります! 2020.12.17 BLOG 当店の社用車としても使用中 みなさんこんにちは。 代表の平下です。 最近は原付二種が大変盛り上がっていますね。 私は16歳の時に買ったセピアにアドレスV100のエンジンをスワップして乗っていましたが、故障が続いたのを機にNMAX125を購入しました。 そこで本日はNMAX用部品をご紹介致します... 詳しくはこちら
最も売れているバックステップ 2020.12.16 BLOG 格安バックステップの詳細は? みなさんこんばんは。 代表の平下です。 朝から外で仕事をしていたためブログの更新がすっかり遅くなってしまいました。 本日は最近よく目にするFXCNC製の格安バックステップについてご紹介致します。 大変豊富なラインナップがあるのですが、その中でも最も売れていてかつ思... 詳しくはこちら
中華フェンダーレスキットの実力は? 2020.12.15 BLOG そもそもフェンダーレスって? みなさんこんにちは。 代表の平下です。 みなさんにとってバイクカスタムは何から始めますか? マフラーやミラー、フェンダーレス等から始める人が多いのではないでしょうか? 本日はカスタムビギナーの方にも分かるようにフェンダーレスとは何か?からお伝えしたいと思います。 ... 詳しくはこちら
ご希望の商品を海外からお探し致します! 2020.12.14 BLOG 当店カタログに無い商品もお調べ致します みなさんおはようございます。 代表の平下です。 みなさんには日本で売られている海外メーカーのパーツを海外のサイトで探した事はありませんか? 大手メーカーなら英語版がありますが、ちょっとマイナーなメーカーだと英語版すら無く、機械翻訳した文章では内容がよく分か... 詳しくはこちら