中華製汎用オイルクーラーは本当に使える?アルテッツァで性能と耐久性を試してみた
目次
悲劇のアルテッツァ
みなさんこんにちは。
代表の平下です。
最近めっきり寒くなりましたね。
10代~20代の頃は真冬で雪が降っていても積もってなればバイクで走り回っていましたが、40代が見えてきた今は車にばっかり乗ってしまいます。
そんな車ですが代表の愛車兼社用車(配達用)はアルテッツァです。
近所の改造車専門店で買ったカリカリのターボ仕様ですが買った直後からトラブルの連続で、納車日に電装が死亡、エンジンブロー(2回)、クラッチブロー、ミッションブロー、タービンブロー、その他細かいトラブルは数知れず・・・
納車日に首都高の山手トンネル内で電装が死亡した時
そんな車を数年かけて自分でコツコツ直し、今は普通に乗れるようになりました。
そして先月車検があったのですが、左フロントからコキコキと異音が出ていたのとオイルクーラーから滲みが発生していたので修理しました。
スタビリンク、ロアボールジョイント、ロアアームブラケットの交換中
トラストのオイルクーラーにトドメを刺す
このオイルクーラーは購入時から装着されていたものですが、当初からオイル滲みがあったのでコニカルシールで対処していました。
ですが2年程経ってまた滲みが発生してきたので再度修理しようとしたところ、フィッティングに深めの傷があったので試しにペーパーで磨いてみたのですがこれが大失敗。
磨いた事でフィッティングに隙間が発生してエンジン始動と同時に「ブチュブチュブチュ!」と音を立ててオイル漏れ発生!
なのでこれまた試しにフィッティングに液体ガスケットを塗ってみました。(※フィッティングには何も塗らないのが鉄則であり、今回はあくまで実験です)
そして再度エンジン始動すると反対側から滝のようなオイル漏れ!
しかもよく見るとフィッティングと本体の接続部分からのオイル漏れでもはや修理不可・・・
どうやら何度も脱着してるうちに負荷がかかって接続部が割れたようです。
トラストのオイルクーラーはこの時点でゴミ箱行きとなりました。トホホ・・・
しかしこのオイルクーラーは定価が税抜き34000円でかなりの痛手。
さてどうしようかと考えた時、「そうだ、ウチでオイルクーラー取り扱ってるじゃないか」と気付き早速取引先に注文
EPMAN13段オイルクーラー
2週間後、中華オイルクーラーが無事到着
このオイルクーラーはEPMANというブランドのもので製造国は中国になります。
トラストのものは青アルマイトですがEPMANは青塗装です。
目立つフィンの潰れはありませんがステーに僅かに曲がりがあったので修正しました。
海外製の各種クーラーは中国製に限らずフィンの潰れやステーの曲がりはよくあるようです。
アメリカ製のインタークーラーを注文したらフィンが潰れていてクレームを付けると
「走ったらフィンなんて潰れるものでしょ?」と返事が来たという話を聞いたこともあります。
海外製の部品ではこのような事がよくあるので神経質な方には不向きでしょうね。
ステーはアルミなので両手で強めに力を入れただけで修正出来ました。
(2025年1月12日追記:最近は品質が向上しフィンの潰れはほぼ見られなくなりました)
ちなみにオイル漏れの修理でネジ山にシールテープを巻く方がいらっしゃいますが全くの無意味です。
私も試してみましたがやはり盛大に漏れました。
取り付け完了
そしてエンジンを始動するとオイル漏れは全く発生せずアッサリ修理完了しました。
ちなみにアルテッツァに装着する場合は左上の使用しないステーがアッパーコアサポートに干渉するのでサンダーでカットする必要があります。
一か月使ってみての感想
修理完了後すぐ車検をクリアして1か月経って500キロ程走りましたが、今のところオイル漏れ等は発生していません。
塗装タイプなのでアルマイトだった以前のものと比べて冷却が心配でしたが特に以前と変わりなく使えています。
このEPMANのオイルクーラーはコスパが抜群で性能的にも十分オススメ出来る商品です。
シルバーや黒塗装タイプの他、7段~30段まで取り扱っておりますので幅広い車種に対応可能です。
小型のものはバイクへの取り付けもいいかもしれませんね。
オイル漏れでお困りの方は是非当店でEPMAN製品をお買い求め下さい!
約一年使ってみての感想(2021年11月2日追記)
この一年は負荷がかかるような運転は殆どしていませんが、約6000キロ程走行してオイル漏れ等は一切発生していません。
たまに近所の峠を良いペースで走ったりはしますが、油温も非常に安定していて全く問題ありません。
やはりコストパフォーマンスは最高ですね!
ちなみにご紹介しました13段のオイルクーラーは神奈川県の当店事務所に在庫がありますので、お急ぎの方も安心してお買い求め頂けます。
皆様のご注文をお待ちしております!
約4年使ってみての感想(2025年1月12日追記)
いやぁ、時が経つのは早いもので取付からもう4年ちょっとが過ぎてしまいました。
取付から2万キロ程走りましたが、相変わらずオイル漏れも無く油温も安定してなんら問題ありません。
現在は海外倉庫の在庫のみとなっておりますが、昔に比べて運送会社の輸送体制が強化されて、今まで海外倉庫からの納期が2~3週間だったのが今では7~14日程度と大幅に改善されました。
価格も安く性能も耐久性も問題無くコスパ抜群、しかも納期も早くなって良い事ずくめのオイルクーラーですね!
オイルクーラーの商品一覧は下のURLをご覧下さい!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aaps/cee4b5d1b7.html
汎用オイルクーラー 30段 AN10
商品紹介
自動車・バイクカスタムパーツ通販|厚木オート部品販売社
自動車・バイク部品通販なら厚木オート部品販売社にお任せください!
当店ではバイク部品、自動車部品の専門店として、原付~スーパーカーまで豊富な商品を取り揃えております。
豊富な専門知識で皆様の愛車のカスタマイズを全力でサポートいたします。
会社名/店舗名 | 合同会社AAPS/厚木オート部品販売社 |
---|---|
住所 |
〒259-1115 神奈川県伊勢原市高森台3丁目11-9 |
営業時間 |
10:00-19:00 定休日:土・日・祝日 |
代表者名 | 平下 敏聖 (ヒラシタ トシキヨ) |
info@atsugi-auto.com |